ブログパーツ
検索
カテゴリ
全体 WORX 新製品&お勧め商品 NEWS FOR SALE!!!!!!!!!! トヨタAQUAカスタム インサイトカスタム KPM イベント 取材・撮影 雑誌掲載 SEMA SHOW 2016 SEMA SHOW 2015 SEMA SHOW 2014 SEMA SHOW 2013 SEMA SHOW 2011 SEMA SHOW 2010 SEMA SHOW 2009 SEMA SHOW 2008 SEMA SHOW 2007 SEMA SHOW 2006 2006CES シルバラードプロジェクト No Bike No Life エピソード RELAX S☆P 独り言 台湾珍道中 アカデミー California 3.2013 未分類 以前の記事
2016年 12月 2016年 10月 2016年 07月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 タグ
製作工程(30)
イベント(22) インテリア(13) シボレー(12) VW(11) シルバラード(11) 納車(11) 300C(9) SEMA SHOW(8) ポルシェ(8) KICKER(7) キャデラック(7) チームスピーカーズ(7) メルセデスベンツ(7) カイエン(6) サバーバン(6) ハマーH2(6) モニター(6) S-10(5) アルパイン(5) 最新のトラックバック
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本日納車させて頂きました530xiツーリングに取り付けさせて頂きました。 ![]() まー最近のお車は賢く出来ておりましてメーカー出荷時点では完成品として、「後は触らないでね~♪」的な感じになって来てます。 その先駆者的な存在がこのBMWだったりもして、それがiDRIVEだったりもする訳で・・・・ 大概のお客さんは「素晴らしい!!こりゃ~便利♪流石BMW!!!」と満足して使われてると思うのですが、中には満足されてないお客さんも沢山居られるのも事実。 今回ご依頼頂きましたお客様もやはり後者で、地デジ、DVDチェンジャー、iPod、バックカメラ、ヘッドレストモニターの追加ご希望。 でも・・・純正オーディオに装備されてるのは音声AUX入力のみ。 それ以外は映像入力もAV出力も無し。 ではどうするのか??? となるのですが、有るんですね~便利な物が。 居るんですね~賢い人たちが♪ 「AVインターフェイス」 と言う物を使う事で映像を純正モニターに割り込ませることが出来るのです!! 少々大袈裟に書いてしまいましたが、「AVインターフェイス」は特に珍しくも無く今や当たり前のようにカーオーディオ専門店では取り付け可能なアイテムとなっています。。。 じゃー何故そんなに大袈裟に書いたかと言いますと今回使ったインターフェイスが今までのと違って進化版だからです!! ではまず画像を使って説明。 まず最初は良く見るこの画面。 ![]() 「AV」→「Audio AUX」 ![]() で、AUX画面に切り替わります。 ![]() ココで登場するのが「MENU」ボタン。 このボタンを長押しするごとに、 ![]() AV1(今回は地デジ) ![]() AV2(今回はDVDチェンジャー) ![]() AV3(今回はiPodAVアダプター) ![]() と切り替わります。 簡単に言いますとAV外部入力が新たに3系統増え、それがリモコンでは無くiDRIVEの「MENU」ボタンで切り替え可能になりました!! 勿論どの画面の時でもギアをバックに入れるとカメラ画像に切り替わります!! ![]() AUX入力した画像もノイズ無く鮮明♪ ![]() 今回のお車は音声外部入力が有ったので音声はココから入れてます。 勿論配線は見えない所で加工してますので配線がベロ~ンとなる事は御座いません。 ![]() ではもう一度まとめます。 ・AV入力がRCAで3系統 ・Audio出力がRCAで1系統 ・Video出力がRCAで2系統(同じ映像を出力) ・RGB入力1系統 ・カメラ入力がRCAで1系統 そして切り替えにリモコンは必要有りません。 今回はRGB以外フルで使いましたが、切り替え動作も簡単で使い勝手は最高です。 何よりリモコンが無いのが最高ですね♪ まだ一般的には売り出されてなく試験的な取り付けですが近日中には正式発売されそうです!! もし気になる方居られましたら個人の方でも業者様でもお気軽にお問い合わせ下さい!! sokudo104@blue.ocn.ne.jp では取り付け画像も。 DVDチェンジャーはカロッツェリアの1DINサイズ。 チェンジャーと言う事も有りカーゴスペースへの取り付けです。 ![]() iPodAVアダプターはセンターコンソールへ。 ![]() カメラはパナソニック製で極力出っ張らないように取り付けています。 ![]() ヘッドレストは純正を加工してALPINEの7インチ。 ![]() 恒例のマクロ撮影。 いい感じで埋まってます!! ![]() 今回のヘッドレストはアームがパイプだった為配線は中を通せたので、上下の動きも問題なく出来ました!! ![]() 次回はWHEEL&マフラー宜しくです♪ 有難う御座いました!! ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-28 22:45
| 新製品&お勧め商品
に行ってきました。
朝四時出発。 天気は晴れ!! ![]() sPeecaRsからの出展は無く今回はImageCraftのアイスクリームバリューバンの出展。 ![]() 琵琶湖の畔のオートキャンプ場で雰囲気の良い場所でした。 松林の中にキャンプ場を作った感じで木漏れ日がいい味出してました。 ![]() 天気も良く、この車の本来の仕事をやっていれば大繁盛だったのでしょうが・・・ 日本に来てからはチャネリング&20インチ履きのショーカーですので・・・・・ ![]() アイスクリームの販売はしていませんでしたが、日傘用に和傘を販売。 これが中々の好評でした!! ![]() と、ここまでは良かったのですが・・・・・・・・ 午後から雲行きが怪しくなり・・・・・ ポツリポツリと・・・・・・ 激しい夕立&雷。。。。 ![]() 床下浸水しました・・・・・ まー1時間ほどで止みまた晴れましたが・・・ テントの中に非難していた物のずぶ濡れ・・・・・ 大変でした・・・ では手抜きですが数枚どーぞ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは手打ちうどん 「やまびこ青谷店」へ。 京滋方面に行ったらココを素通り出来ません!! トラック好きのオーナーKSWGさんが心を込めて手打ちされた饂飩はどれも絶品です!! ![]() ほんまに旨いんで一回行って見て下さい♪ ![]() ご馳走様でした!! ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-27 22:55
| イベント
暑いですね・・・・・
本当に・・・・ 週間天気予報はこの先一週間くらいずっと晴れマークでオマケに最高気温は35度前後。 開始浴場とかなんか偉い事になってるんでしょうね・・・・ そんな夏の浜辺がよく似合う車が入庫。(昨日ですが・・・) “Jeep WRANGLER UNLIMITED” ![]() 後姿もイケテマス!! スペアタイヤまで・・・・・・ ![]() イケテル車のタイヤはやっぱり ![]() “NITTO MUD GRAPPLER”!! ![]() WHEELはKMCのXDシリーズで“ROCKSTAR”名前までイケテマス♪ ![]() でもイケテルって言葉がイケテないですね・・・・ 何なんでしょ~ね~・・・ この開放感は♪ ![]() 完全に遊び車ですね~♪ 遊ぶにはナビ必要!! 絶対!! ![]() この型のラングラーからはインターフェイスでの取り付けとなり、少々特殊ですがお任せ下さい!! 専用フェイスもご用意出来ますので是非ご相談下さい!! sokudo104@blue.ocn.ne.jp VCR隊長何時も有難う御座います!! ![]() 夕焼けのグラデーションがたまりません♪ ![]() ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-26 21:59
| WORX
今日も暑かったですね~・・・・
今年の夏はホントヤバイデスネ・・・・ 明後日の8耐とか考えれませんね・・・・ さて、暑く熱く厚かったX-5の後編です!! で、アツイアツイって何がアツカッタかを今日はお伝えしたいな~と思っとります!! まずはこのステージ。 オーディオイベントやカーショーではなかなか見れない感じになってます。 SEMAのKICKERパーティー行った事ある人だったらピンとくるかもですね♪ ![]() ↑ここで一日ずーーーーーっとアツイアツイSHOWが繰り広げられたんですね~♪ 手前に見えるキッカー(ジャンプ台)は勿論FMX(FreeStyleMotocross)!! ![]() 今や世界レベルの日本人ライダー4人が引切り無しに跳ぶ姿は圧巻!! 2スト250の何んとも言えない音とオイルの焼ける匂いで一層盛り上がります!! バックフリップのコンボを見れるとは思いませんでした!! 間髪入れずにバイクスタント。 ![]() 画像はCOBOOサポートライダーのSHINさん。 滅茶苦茶上手かった・・・・・ 他にもFamousStarsAndStrapsのライダーも凄かった・・・・ ビデオで何度も見たこと有ったんですが・・・あこまで豪快で早いとは思いませんでした♪ まだまだ有ります!! バーンナウト。 ![]() 急遽エントリーはビートルでお馴染みタクミ君。 ![]() 出るって決めたのが二週間前で急に買ったCBR1000RR。 この日に合わせてオールペイント&ピンスト&レース用マフラーそして当日直管に!! 勿論本人バーンナウト初挑戦で緊張気味。 ![]() 皆の心配をよそに逝きましたね~!! ![]() 動画はこちら ホントはBURSTさす予定でしたがなかなか・・・・ でも十分!! ![]() 他にもドリフト有ったりウェットTシャツコンテスト有ったりで大盛り上がりでしたね~ 更にスペシャルゲストの“RIKI” ![]() そうです竹内力の双子の弟・・・ TVのまんまで目茶目茶面白かった♪ ブースも雰囲気にピッタリのROCKST☆Rが有ったり ![]() ![]() 意外なdysonが有ったり ![]() で、良い感じでしたね~♪ Bikeのエントリーも結構多く、今の自分には刺激的でした!! COBOO STUDIOご一行様 ![]() 雑誌のカバーを飾った有名車両達も!! ![]() THE CHECK SHOPの手がけた隼は初めて間近で見ましたが凄く凝ってました!! アルマイトの使い方が素晴らしいですね♪ ![]() そんなこんなで体はグッタリでしたが無事楽しく終えることが出来ました!! ![]() 次回アウトドアでの開催は未定ですがインドアは、 2008年 12月6日(土)7日(日) 名古屋ポートメッセ 2号館 での開催決定です!! 当日はTRDさんKWTさん他スタッフの方々本当にお疲れ様でした!! ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-25 21:54
| イベント
今日はX-5の続き書こうと思ってたんですが・・・・
後日で!! 期待していた方居てたら御免なさい・・・・ しかし毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日・・・・・暑いですね・・・・・・ 空は良い色してて◎ですが・・・・・ ホント暑すぎです・・・・ ![]() ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-24 22:33
| 独り言
さて、お待たせしました!!
“08’CROSS FIVE vol,13 extremers” 一昨日7月20日に無事終了!! しかし・・・・暑かった・・・・・ 内容も熱かっただけに余計に暑かった・・・・・ 気温は多分35度位!? でもアスファルトの上で体感温度は・・・・・40度??45度?? 兎に角頭がボーーーーッとする位ヒートアップしてきました!! いつもは9月にインドアで開催される“X-5”が、今回は初のアウトドアでの開催。 室内では出来ない動きのあるイベントで予想以上にハチャメチャな最高の一日となりました。 まずはsPeecaRsブースとエントリー車両。 今回はブース出させて頂きました。 ギリギリ間に合って“AGIO SEVEN”20インチを履かせたPRIUSがメイン!! 結構な注目具合で良かった~♪ 括弧いいでしょ!? ![]() 裏では勿論BBQ!! この為にブース借りたとか・・・ ![]() で、ブース前にはエントリー車両。 会場内でも一番デカかったイメージクラフトのピータービルド。 ![]() その横にはFORDのトレーラヘッド、アイスクリームトラック、アストロ ![]() しかしシームレスグリーンは何時も綺麗です!! ![]() ご存知マルちゃんのシルバラード。 サイドシェルも切ってるんできっとこれ以上低いのは世界中居ません!! ![]() まだまだ現役の松中君W210!! やっぱり括弧いい!! ![]() 角度変えるとEUROがずらり。 ![]() ウチのデモカーTTロードスター。 今回はWHEELのリップをブラッシュド仕上げで参加。 気付いた人何人居るかな???? ![]() TMK嬢のニュービートルもマフラーとエンジンカバーをリニューアル♪ WHEELは残念ながら間に合いませんでしたが・・・ ![]() GRIMBさんで書いてもらったキャラクターは愛犬のフレンチBull“ハナ” めっちゃ可愛らしいですよ!! ![]() ユミちゃんのニュービートルもリアゲートのスムージングとGRIMBのサイン、WHEELのペイント等等・・・リニューアル。 ![]() タクミ君のCBR1000RRもお揃いで作ってみました♪ ![]() しかし・・・・sPeecaRとImageCraftの一角は・・・・・ 良い感じでした♪ ![]() それ以外の場所にもウチで作らせて頂いた車がちらほら。 つい最近作らせて頂いたワンダーも本部テント前で目立ってました!! ![]() こちらは結構前に作ったKMR君のアコード?BMW? B2200が間に合わず急遽出展だったようですが決まってました!! ![]() ・・・・・と他にも一杯車有ったんですが・・・・・余りの暑さで撮り切れませんでした。 今日はこの位で次回イベント内容を書こうと思います。 濃すぎてとてもじゃないけど一回では無理!! お楽しみに♪ ![]() ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-22 22:07
| イベント
心配してた台風なんかカスリもせず有り得ないくらいの晴天&猛暑!!
の中、無事X-5終了。 ![]() さー書くぞ~!! と昨日撮った画像整理しようと思ったら・・・・・・・ ![]() 何か真っ青。 軽い熱中症の中昨日の暑さが蘇り、明日にしようと・・・・ しかし暑かったけど楽しかった♪ その付けPart1 ![]() 埼玉のCONCEPTさんは出展車両のトラブルを持って帰る為、積車で持ってきてた車両をウチに置き去り。 ![]() ドンガラのCR-X。 暫くこのままかと思いきや・・・・ さっき取りに来はりました・・・・・ ![]() 土曜の夜に埼玉→日曜早朝大阪泉大津 ↓ 日曜は猛暑の中20時までイベント・・・ ↓ トラブル車両を会場に残し・・・・ ↓ 約1時間 奈良までCR-X持ってきて ↓ 約1時間 また泉大津に戻りトラブル車両引き上げ。 ↓ 泉大津出発→埼玉には多分今日の早朝付いた事でしょう・・・・ ↓ 14時頃埼玉出たらしく先程積んで帰られました。 「ゆっくりご飯でも♪」と誘ったんですが・・・ 30分もしない内にまた埼玉へ戻らはりました・・・・・・・ 長距離ドライバーよりもよく走る埼玉CONCEPTの勇社長を尊敬します♪ では明日の「熱い暑い真夏のX-5 2008」お楽しみに♪ ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-21 21:41
| イベント
我が家に二台となったiPhone。
どちらも8G黒なんで見分ける為にステッカー貼りました。 ![]() 本当はウチのが貼りたかったんですがこのサイズは無いし・・・ 作りたい!! ・・・・・そんな事してる場合では無く、週末は真夏の祭典 「X-5」。 今日は日も変わったんで厳密には明日がX-5。 まだやってない事一杯有ったりしますが・・・・大丈夫!! 何時もの事ですから・・・・ いい加減段取り良く仕事しましょ!! ここ三日間はX-5の為の準備日。 昨日もそうだったんですが、午前中は結構のんびり作業・・・ CBRの遮熱板を・・・・ ![]() スッキリさせてみたり、 ![]() WHEELのディスプレーラックを作って見たりしながら・・・・ ![]() 午後からはパーツが塗りがあがってきたり、部品が届いたりで結局一日は終わってしまってまいます・・・ FRK君のPURIUSなんかも例に漏れず急な作業。 SIRIOUSさんとこのワンオフ車高調の取り付けで、やっと四駆から脱出!!(失礼) ![]() 様子を見に来たSIRIOUS社長さんからはぶどうの差し入れ頂いてしまいました♪ ![]() 流石柏原物♪ 一瞬でペロリ。 ![]() ご馳走様でした♪ 明日はココに何かが付いたり、CBRが更に変身したり、ガッツリ荷物を積んだり・・・・ ![]() で、X-5に備えます!! ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-19 02:47
| WORX
本日合格。
4回目。 やっと・・・ 先週水曜に一回目受けて今日で4回目。 試験場が空いてる奈良県にこんな時だけ感謝♪ ![]() しかし・・・試験管によって全然違いますね・・・ 全開は結構スムーズに乗れてて 「いったなこれは♪」 とか思ってたら細か事シコタマ言われて不合格。 今日なんかはスラロームでパイロン当たりそうになって調子狂って 「あかん・・・また来な・・・」 と思ってたらギリギリ合格♪ まーそんなもんですかね・・・ で、合格したのは良いんですが・・・ 免許証はまだ交付されず。 昔ならすぐくれたのに。 中型無い(取られたんで・・・・)人は教習所で3時間の講習。 今からその予約(これがまた・・・直ぐには無理・・・)に行って来ます。 電話&web予約は当然無理!! どんどん貴重な時間が取られます・・・ 公の機関は無駄な事ばかり。 段取り悪すぎでしょ!? F○CK!! ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-16 12:20
| エピソード
先日機種変更した携帯電話。
iPhoneって言うんですが・・・・ なかなか手強い奴です・・・ 前使ってたモトローラからブルートゥースかUSBで電話帳を取り出そうと思ったんですが・・・なかなか上手く出来ません・・・ 皆簡単に出来るって言うんですが・・・・どうやら僕には無理。 悩んでる時間もアレなんで、ココは手動アナログ作戦で。。。 電話帳の整理にもなることやし♪ と、ポジティブに考えスタート。 ![]() それが・・・・なかなか・・・・ 機種変して4日目。 只今「な」行・・・ タッチパネルが憎い今日この頃。 こっちはある意味もっと手強い・・・ 大型二輪免許。 理想は3回合格。 最悪でも5回で♪ と思い先週から挑戦中。 一回目は取り合えず流して完走40点。 二回目は一本橋頑張りすぎで脱輪中止。。。 そして・・・今日は調子良く完走で、合格!! ・・・・・と思ったのですが・・・・・・ ![]() 足の向きがおかしいとか・・・・S字の細い所も左に寄れとか・・・・・停止の時の足の位置とか・・・・ イッパイ注意されました・・・・・ まー確かに一本橋は早すぎましたが・・・・ 次は水曜。 絶対に応援とか来ないで下さい!! そしてやっと仕事の話。 暫くお預かりしていた“HUMMER H2 6DOOR LIMO” ![]() 本日納車させて頂きました!! しかしデカイ・・・・・ ずーーーーっとピット内に壁があった感じです。 ウチのピットにギリギリ入るサイズでした。 この車を大阪市内で所有するとは可也男前ですね・・・・♪ で、長い間何をしていたかと言いますと、「ワンオフサードシートの製作」。 ![]() ![]() ![]() オーナー様のご希望に合わせ製作したシートを最後部に取り付けさせて頂きました!! ![]() ![]() H2では良くやる内装カスタムなのですが、幅・高さ共に車格の割りに意外と狭い室内で、ふっくらとした座り心地を保ちつつ天井からの圧迫感を感じない造りにするのは至難の業だったりもします。 なかなか手強いオーダーでしたがいい感じで仕上がったんではないでしょうか♪ ↓↓↓sPeecaRsソクドブログの本日の順位は????????↓↓↓ ↓click↓お手数ですがクリック宜しくです!!!↓click↓ sPeecaRsの人気ブログランキングへ ↓click↓目標は安定して3位以内・・・・多分見て頂いてる方全員クリックして頂けたら可能です!!↓click!!↓ FC2 Blog Ranking ▲
by sokudokuruma
| 2008-07-14 23:39
| WORX
|
ファン申請 |
||